出産後も当院との間には、赤ちゃんの健診やアフタースクールなど、さまざまなかかわりがあります。
なにかお困りのときはお気軽にご相談ください。
退院後約1週間で健診をいたします。
助産師が赤ちゃんの発育状況やお母さんの健康状態、おっぱいの状態などをチェックし、一番不安な母乳育児についてフォローするのが主な目的です。
日時 | 月曜日~金曜日 |
---|---|
持ち物 | 母子手帳・診察券・健康保険証(お母さん・赤ちゃん) 赤ちゃんの着替え・おむつ ミルクの方は1回分のミルク |
ご出産後約1ヵ月で健診をいたします。
お母さんの産後の身体の回復状態をみるとともに、赤ちゃんの栄養・発育状態、運動機能の発達をチェックします。
赤ちゃんは、鹿児島大学病院小児科医の診察も行います。