肌寒い季節になりましたね。 秋といえば「食欲の秋」ですね
当院では秋の味覚(栗・キノコ・秋刀魚・里芋)を使用した秋御膳を提供しました
MENU
☆キノコとベーコンのおこわ ☆もっちり南瓜の団子スープ ☆秋刀魚の梅しそ春巻き
☆茄子の和風ロール餃子 ☆ほうれん草サラダ ~アップルマヨチーズソース~
☆オクラと山芋の明太和え ☆里芋の衣かつぎ ☆たまご豆腐 ☆七種の彩りなます
☆ぐりとぐらのカステラモンブラン ☆季節のフルーツ
旬の秋刀魚は梅しそと絶妙に合ってサクサクとした食感の春巻きに
お魚嫌いな方でも春巻きだと食べやすいかな~と思います
今回の一番の目玉はデザートの『ぐりとぐらのカステラモンブラン』
幼い頃、一度は「ぐりとぐら」を読んだ事がある方も多いのではないでしょうか
その絵本の中にでてくるカステラと栗を使いカステラモンブランを作りました
栗は秋の味覚の代表の一つ
栄養価が高くビタミンAやカルシウム、カリウムを含み発育期の子供にとっても最適の食材です
~患者様 コメントより~
彩りが綺麗で見てワクワクしました
ぐりとぐらのカステラモンブラン美味しかったです。
とっても懐かしく感じ、お話を検索してしまいました
などなど、嬉しいコメントを沢山頂きました
さて、次回はクリスマスディナーですお楽しみに
田之脇 東 嶋田